居合刀キャリバッグ 19,800円 ご注文承ります。

画像をクリックすると画面が変わります
※ 最初の写真左側は開口部を手前に折り曲げた時、左側は後ろ側に折り曲げた時の写真です。某有名メーカーのデザインになります。
※ 2枚目の写真は開口部を手前に折り曲げた時のシルエットです。後ろ側に折り曲げた場合にはこれが全く見えなくなりますので、こちらの方がお勧めです。
※ 5番目の写真は厚手のヌメ革1枚で制作した頑丈な持ち手です。
※ 7番目の写真は証明書を収納するチャック付きポケットで、縁取りはやはりヌメ革を使用しております。
刀袋の特注、承ります。
1)特注の価格について
価格は革の値段、拵え長によって異なりますが、革の卸売店の店頭価格を考慮しますと、拵え長100センチ、鍔付 きの場合、お渡し価格で12,000円〜となります。また懐剣用等短いものですと3500円からとなります。
2)房紐について
基本的には上の写真のとおり、革紐を使用するデザインですが、房紐をご希望の方には革紐を取り外して房紐に変え られるよう兼用仕様にて製作致します。房紐はご自身でご購入をお願いしております。
房紐は、人絹でしたらここが一番種類が多いです。 ここをクリック 山口商店
3)革の素材について
革の種類、外観(シュリンク、シボ、スムース、ヌメタイプ等)、色については、ご指定ください。
4)裏地について
裏地は手持ちのものからお選び頂くことになります。素材は防湿の観点から絹をお勧めします。
5)刺繍をご希望の場合
左サイドメニュウ「革製竹刀袋」に掲載している「刺繍のサンプル画像」から選んでいただくか、簡単なデザイン図 を書いていただくことになります。刺繍のお値段については、刀袋の場合、竹刀袋の底革両面の刺繍がありませんか ら、中央の大きなデザインのみで3500円になります。
6)イニシャル刺繍については、12,000円以上お買い上げのお客様にはサービスで付けさせて頂きます。サンプル画像を見たい方は次をクリックしてください。 「イニシャル刺繍のサンプル画像」。
お問い合わせの方はここをクリック
革製刀袋 サンプル
型番 No004
革製刀袋
拵長:98〜104センチ用
素材:牛革(ディア調シュリンクソフト)
色:弱艶黒
裏地:絹
サイズ:横×縦
126.5×15センチ
革紐:シュリンクエンボスにて作成
価格:12,000円

型番 No005
革製刀袋
拵長:白鞘47〜54センチ用
素材:牛革シボ
色:弱艶黒
裏地:ウール
サイズ:横×縦
72×10センチ
革紐:本体と同じ革で製作
価格:6,000円
※Baseショップで刀袋の商品をご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。

Tweet
※「特定商取引法に関する記述」